スタジオ
えるそる

「本当にできた!」
バク転に挑戦すると
あなたも知らない自分に会える!

運動と無縁だった
文化系人間が
たった1時間で、
恐怖がなくなり
バク転がカタチになる
驚異のバク転講座!
憧れだったバク転を跳ぶと人生が変わる!


バク転をやってみたい!
1回でも出来たらカッコいいのに!
でも、こんな悩みはありませんか?
・怪我をしそう
・身体がかたい
・運動が得意じゃない
・練習方法が分からない
・年齢的にムリじゃないか
・後ろが見えなくて恐い
などなど
いろいろ悩みはありますが、
楽しくバク転を身に付けたくありませんか?
そんなあなたに

1ヶ月
バク転マスターコース
スタジオえるそるの
バク転マスターコースがなぜ良いのか?
01
超速でバク転がカタチになる
参考までに
実際にどの程度上達するか、
動画をご覧ください。
02
信頼できる指導実績
5歳~65歳までの幅広い年齢層の
2000人以上にバク転を
跳ばせた実績あり。
03
結果が出る確かな運動理論
体操経験ゼロから、
アクロバットを得意とする
スタントマンとして活躍できる
ようになった身体操詐術
04
高いモチベーションを保つ
明確な目標設定と
やる気を引き出す
コーチングスキルを駆使した
独自の指導法。




講師紹介

アクションエンターテイナー
たっしー(田代惇人)
スタントマン・スーツアクー・俳優・
パフォーマー・殺陣師・プロデューサー。
アクション、アクロバットの
スキルを活かした現役のプレイヤー。
怪我を機に、プレイヤ-以外のことにも
興味を持ち、アクション教室、
アクロバット教室を開始。
その他、アクションコーディネートや
イベントプロデュース、映像制作など
活動の幅を広げる。
コーチングを学び、やる気を引き出し、
高いモチベーションを維持する指導を
得意とする。
バク転教室では、
バク転が楽しくて「もっとやってみたい!」
と思える指導を大切に、
2000人以上にバク転を跳ばせる。
バク転教室 メディア掲載実績
テレビ
・NHK WORLD
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ 、
・テレビ朝日「SmaSTATION!!」
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/index_top.html
・TBSテレビ「Nスタニュースワイド
・テレビ東京『ゆうがたサテライト』
あなたもできる! 広がる「お裾分けビジネス」
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/feature/post_134596/
新聞
・読売新聞 朝刊【家計の知恵】
「先生の田代惇人(34)さんが補助をしながら生徒に身体の使い方のコツをアドバイスしていく」http://www.street-academy.com/news/?p=1517
雑誌
・『アントレ2019年夏号』
「趣味をマネーに7人のアイデア」のコーナー
著書
「やってみたい!をカタチに!!バック転に挑戦するとあなたの知らない自分に会える!」
(Kindle版)

1ヶ月バク転マスターコース
レッスン内容
バク転指導
体操の身体の使い方から、跳び方、手の付き方など、動作を分解して一つ一つ解説して、能力やクセにあわせて指導を行い、バク転を少しづつカタチにしていきます。
恐怖心を取り除き、いつの間にか、バク転=楽しい、に。

ストレッチ指導
身体の可動域が大きいほど、様々な動きに対応できます。
ある程度の柔軟性を生み、動かない部分は動かせるように。思い通りに身体を動かせれば、イメージ通りの動きができるようになるはず。

基礎トレーニング指導
ジャンプの仕方、回転力の生み出し方、着地の支え方など、動作ごとに必要な身体能力は変わってきます。
バク転に必要な身体能力を養うとレーニングのやり方を解説。
得意を伸ばし、不足は鍛える。

あなただけの攻略チャート
過去の運動経験や、現在の生活などの理由で、スタートラインはみなさんバラバラです。利き手利き足や左右のバランス、動作のクセなど、一人として同じ人はいません。
その人に合った、その人がバク転を跳ぶための攻略チャートをつくり、その人のためだけの指導をしていきます。

このレッスンだけでも
充分バク転はカタチになりますが、
さらにマスターコースに
お申し込みの方には
限定の特典があります!
⇩
3大特典!!

バク転解説動画
実際に指導する内容をすべて動画にまとめたモノです。
動画教材としてこれだけで3万円で販売していたモノを特典として無料でプレゼントします。

身体作り無料コンサル
バク転のための身体作りをコンサルタントするために、日々のトレーニング方法や栄養面のケアなどを回数無制限でメールサポートします。
田代の身体コンサルタントは通常1ヶ月5万円で行っています。

バク宙など上級技指導
バク転のみではなく、バク宙やロンダートバク転などの連続技など、高難度の技も合わせて指導可能。
技に合わせたトレーニニグ指導も。
各自の都合やコンディションに合わせた
選べる3コース!
共通内容
1レッスン 60分
マンツーマンレッスン
※通常のマンツーマンレッスンは
1レッスン60分 18000円
コース別料金表
週2コース(8回)
120,000円
※特典8万円+レッスン代2.4万円=10.4万円分お得!!
週3コース(12回)
150,000円
※特典8万円+レッスン代4.5万円
=14.6万円分お得!!
週4コース(16回)
180,000円
※特典8万円+レッスン代8万円=18.8万円分お得!!
バク転体験レッスン
1時間 8000円
こんな方におススメ!
-
一度でいいからバク転跳んでみたい!
-
できたらカッコいいなあ、特技にしたいなあ。
-
ワンランク上のパフォーマンスに挑戦したい!
-
宴会芸で披露して周りをビックリさせたい
-
no バク転 no life!
-
バク転以外のアクロバットもやりたい!
お客様の声
よくある質問
体操経験がなくてもできますか?
体操経験がなくてもできます。
講師は体操経験ゼロから、23歳の時にはじめてバク転を練習して身に付けました。
前転、後転がまともにできなくても、バク転できてしまう人もいます。
運動が苦手でもできますか?
運動が苦手でもできます。
もちろん運動が得意な方が上達は早いです。しかし、バク転に必要な身体能力は正直それほど高くありません。努力すれば誰でもできる範囲にあるので、
1、2回の失敗で諦めるような方でなければ、いずれできます。
身体が硬くてもできますか?
身体が硬くてもできます。